2014年05月06日
お花見キャンプin道志
皆様こんばんは。
GWも今日で最後ですね。
後半も変わりやすい天気の中2日間だけは恵まれた天気でしたね
さて、もうかれこれ2週間以上前になりますが、
みーれいさんパパボーダーさん主催の花見キャンプの記事を
今頃UPしたいと思います。
もう既に参加者の皆様はとっくの昔にUPされてましたので
私はサラッと流したいと思います。
それでは本題に移ります。
私、当日は午前中仕事のため午後からインとなりました。
とは言っても自宅から20分くらいのところなので
余裕です。
そして、心配だったのが私の体調。
なんか変だ と思ったのは前日のこと
そう、体中の間接がいたいのです。
まさか、風邪! そういえば 微妙にダルイ。
でも、今日を逃すともう来年までないだろう。
だって お花見キャンプだから。
普通はお花見って言ったらサクラだし、もう少し時期がたって
ハナミズキが咲くころにお花見はやっぱ変でしょう。
なので、老体にムチ打っていざ出撃!
2時出発で到着は2時30分 はやっ!

場内のサクラです。
まだほんの少しですが頑張って残ってます。
そういえば、サクラが満開といっても普段仕事しているときは
まじまじ見てなかったなー。
なんて、しばらくの間 風情にひたりながら、早速設営に

そして、今回初張りのヒルバーグUL20の赤
幕は簡単設営のピルツ9で。
そして、もうひとつの心配ごとは私の初張りは昨年すべて雨でした。
そう100% 雨でした。
しかも天気は気持ちいいくらい曇り空。
時折雨がパラついてます。
このことはここの誰しもが知る由もありません。
なので、黙ってます。
さて、今日始めてお会いする方がいらっしゃいます。

ハヤブサさんです。
GOOUTのようなオシャレサイト。
本人曰く、今日は一人だから簡単にしましたとのこと
本気だしたらどんだけすごんいでしょうか?楽しみです。
そして

Yっちさんのランドロック。
昼間お会いしたときは普通の人でしたが、夜は違ってました。
するどい無茶振りが、楽しかった宴会を妙に緊張してしまったのは
私だけでしょうか。

こちらが、hamaroさんご家族のサイト。
奥様はイケイケどんどん。まさにブログで書いてあった通りの方
旦那さんもノミの心臓と書かれてましたがお会いしたときはそんな印象は
なかったですよ。とても気持ちのよい方でした。
またお会いしたときはよろしくお願いしますね。

新幕紹介です。
みーれいさん宅の ベルガンスウィグロ です。
外見もちょーかっこいー幕でした。

そしてこれが噂の asiコット でよかったですかね?
今回は遠慮なく座らせていただきました。
張りも高さもちょうどよく、何よりウッド製がなんともいいですよね。
私のサイトにひとつ欲しいです。

ぱぱボーダーさんです。
今回も色々とお世話になりました。
これに懲りずにまた次回もよろしくお願いします。

nao@さんです。
はるばる遠いところからお疲れ様です。
娘さんも熱が下がってよかったですね。
夜は参加出来なかったですが、またゆっくりやりましょう。

ちびるくんさんです。
(画像はみーれいさんからいただきました)
アルゴくんが大変お世話になりました。家の子供たちもアルゴくんがとっても
気に入ってます。ただ家のサクラにはちょっと残念でしたね。
ただこれに懲りずに何度もアタックしてみましょう。

どんぐりさんです。
最近はちょくちょく会っているから妙に新鮮さがなかったけど
まだ出会って半年くらいなんですよね。
もう何年も前から知り合いのうような感覚です。
家族ともども今後もよろしくね。

トロピカルゴリラさんです。
いつ会ってもあなたといると安心感がありますね。
トークも期待通り!
次も楽しみです。
そして、各々自由に過ごす中

おっ これは 吊るし肉。

出来上がりました。
これが結構、香ばしくて美味しかったです。
本当です。

さー、日も暮れ始め夜の宴会準備に忙しい
Yっちさんです。
数々のおもてなしをいただき本当にありがとうございました。

そして、宴会がはじまり
Yっちさんが子どもたちのためにビンゴをご用意していただき
始まったのはいいが、そこは無茶振りキラーパスのYっちさん
たまたま、本当にたまたまか疑問だけど
隣にいた、ハヤブサさんに幾度なく物まねして番号言ってねって。
本人もそこそこ楽しんでいたので
よかったです。
そして、これもまた たまたま隣にいた家の息子も相当
影響されちゃったようで
Yっちさんすげーおもしろかったよ。って
子どもたちからも人気がありましたね。
でも、わたくしも体調がもう限界でした。
節々がいたくてたまらず夜10時ごろには撤収させて
いただきました。
翌朝

夜は3時くらいまで雨が降っていたようでしたが翌朝は
見事なまでにすっきりとした曇り空です。
そして、午後から用事のあるハヤブサさんを見送り

今回のお花見キャンプは無事終了しました。
私も寝たおかげで節々も痛くなくなり
体調もスッキリしました。
午後からは嫁の仕事の都合私は早々に退散しましたが
また皆様どこかでお会いしましょう。
それでは。
GWも今日で最後ですね。
後半も変わりやすい天気の中2日間だけは恵まれた天気でしたね
さて、もうかれこれ2週間以上前になりますが、
みーれいさんパパボーダーさん主催の花見キャンプの記事を
今頃UPしたいと思います。
もう既に参加者の皆様はとっくの昔にUPされてましたので
私はサラッと流したいと思います。
それでは本題に移ります。
私、当日は午前中仕事のため午後からインとなりました。
とは言っても自宅から20分くらいのところなので
余裕です。
そして、心配だったのが私の体調。
なんか変だ と思ったのは前日のこと
そう、体中の間接がいたいのです。
まさか、風邪! そういえば 微妙にダルイ。
でも、今日を逃すともう来年までないだろう。
だって お花見キャンプだから。
普通はお花見って言ったらサクラだし、もう少し時期がたって
ハナミズキが咲くころにお花見はやっぱ変でしょう。
なので、老体にムチ打っていざ出撃!
2時出発で到着は2時30分 はやっ!
場内のサクラです。
まだほんの少しですが頑張って残ってます。
そういえば、サクラが満開といっても普段仕事しているときは
まじまじ見てなかったなー。
なんて、しばらくの間 風情にひたりながら、早速設営に
そして、今回初張りのヒルバーグUL20の赤
幕は簡単設営のピルツ9で。
そして、もうひとつの心配ごとは私の初張りは昨年すべて雨でした。
そう100% 雨でした。
しかも天気は気持ちいいくらい曇り空。
時折雨がパラついてます。
このことはここの誰しもが知る由もありません。
なので、黙ってます。
さて、今日始めてお会いする方がいらっしゃいます。
ハヤブサさんです。
GOOUTのようなオシャレサイト。
本人曰く、今日は一人だから簡単にしましたとのこと
本気だしたらどんだけすごんいでしょうか?楽しみです。
そして
Yっちさんのランドロック。
昼間お会いしたときは普通の人でしたが、夜は違ってました。
するどい無茶振りが、楽しかった宴会を妙に緊張してしまったのは
私だけでしょうか。
こちらが、hamaroさんご家族のサイト。
奥様はイケイケどんどん。まさにブログで書いてあった通りの方
旦那さんもノミの心臓と書かれてましたがお会いしたときはそんな印象は
なかったですよ。とても気持ちのよい方でした。
またお会いしたときはよろしくお願いしますね。
新幕紹介です。
みーれいさん宅の ベルガンスウィグロ です。
外見もちょーかっこいー幕でした。
そしてこれが噂の asiコット でよかったですかね?
今回は遠慮なく座らせていただきました。
張りも高さもちょうどよく、何よりウッド製がなんともいいですよね。
私のサイトにひとつ欲しいです。
ぱぱボーダーさんです。
今回も色々とお世話になりました。
これに懲りずにまた次回もよろしくお願いします。
nao@さんです。
はるばる遠いところからお疲れ様です。
娘さんも熱が下がってよかったですね。
夜は参加出来なかったですが、またゆっくりやりましょう。

ちびるくんさんです。
(画像はみーれいさんからいただきました)
アルゴくんが大変お世話になりました。家の子供たちもアルゴくんがとっても
気に入ってます。ただ家のサクラにはちょっと残念でしたね。
ただこれに懲りずに何度もアタックしてみましょう。
どんぐりさんです。
最近はちょくちょく会っているから妙に新鮮さがなかったけど
まだ出会って半年くらいなんですよね。
もう何年も前から知り合いのうような感覚です。
家族ともども今後もよろしくね。
トロピカルゴリラさんです。
いつ会ってもあなたといると安心感がありますね。
トークも期待通り!
次も楽しみです。
そして、各々自由に過ごす中
おっ これは 吊るし肉。
出来上がりました。
これが結構、香ばしくて美味しかったです。
本当です。

さー、日も暮れ始め夜の宴会準備に忙しい
Yっちさんです。
数々のおもてなしをいただき本当にありがとうございました。

そして、宴会がはじまり
Yっちさんが子どもたちのためにビンゴをご用意していただき
始まったのはいいが、そこは無茶振りキラーパスのYっちさん
たまたま、本当にたまたまか疑問だけど
隣にいた、ハヤブサさんに幾度なく物まねして番号言ってねって。
本人もそこそこ楽しんでいたので
よかったです。
そして、これもまた たまたま隣にいた家の息子も相当
影響されちゃったようで
Yっちさんすげーおもしろかったよ。って
子どもたちからも人気がありましたね。
でも、わたくしも体調がもう限界でした。
節々がいたくてたまらず夜10時ごろには撤収させて
いただきました。
翌朝
夜は3時くらいまで雨が降っていたようでしたが翌朝は
見事なまでにすっきりとした曇り空です。
そして、午後から用事のあるハヤブサさんを見送り

今回のお花見キャンプは無事終了しました。
私も寝たおかげで節々も痛くなくなり
体調もスッキリしました。
午後からは嫁の仕事の都合私は早々に退散しましたが
また皆様どこかでお会いしましょう。
それでは。
2012年12月24日
青野原キャンプ場-夜襲オフ会
さて、今日はいつもブログでお世話になっているべっちさんが、
青野原にソロ出撃する情報が入ったので
これはチャンスとばかり夜襲に行くことに。
夜7:30ごろに到着。
どうもはじめましてこんばんは。
いやー感動の瞬間でした。
気温は3度。寒いが痛いほどではなくたき火にあたりながら
お話が始まりました

ブログのことキャンプのこと、べっちさんはお仕事の都合で
土曜が休めないので日曜出撃がメインだそうで、
日曜出撃で合流出来る機会があれば今度はゆっくり食べて飲んで
遊びましょうよなんて、今思えばいろんな話をしすぎて…
まとめられなくってすみません。

まるで、時間が止まったかのような空間の中で、

星空さん登場。
ケーキの差し入れありがとうございます。
ささやかながらクリスマス気分が味わえました。

お子様のモノマネ披露と笑わせていただき、さらに楽しい時間を
過ごさせていただきましてありがとうございました。
次回は幕張ってゆっくりやりましょう。
いやーそれにしてもキャンプの中でこんな素敵な出会いがあるなんて
キャンプやっててよかったー と本当に思える瞬間でした。
またソロ出撃の際は夜襲にいきますんでその時は
よろしくお願いしますね。
青野原にソロ出撃する情報が入ったので
これはチャンスとばかり夜襲に行くことに。
夜7:30ごろに到着。
どうもはじめましてこんばんは。
いやー感動の瞬間でした。
気温は3度。寒いが痛いほどではなくたき火にあたりながら
お話が始まりました
ブログのことキャンプのこと、べっちさんはお仕事の都合で
土曜が休めないので日曜出撃がメインだそうで、
日曜出撃で合流出来る機会があれば今度はゆっくり食べて飲んで
遊びましょうよなんて、今思えばいろんな話をしすぎて…
まとめられなくってすみません。
まるで、時間が止まったかのような空間の中で、
星空さん登場。
ケーキの差し入れありがとうございます。
ささやかながらクリスマス気分が味わえました。
お子様のモノマネ披露と笑わせていただき、さらに楽しい時間を
過ごさせていただきましてありがとうございました。
次回は幕張ってゆっくりやりましょう。
いやーそれにしてもキャンプの中でこんな素敵な出会いがあるなんて
キャンプやっててよかったー と本当に思える瞬間でした。
またソロ出撃の際は夜襲にいきますんでその時は
よろしくお願いしますね。