避暑地を求めて

meet

2013年07月15日 20:33

7月13-15まで行って来ました山伏キャンプ!
連日の猛暑でのなか、ここは期待通りの涼しさでした。



今回も50番!
しかもアスガルドの初設営。
なんとかなるでしょうと思い、本体を広げたところ あれ!
説明書ってないんだ
ということで仕方がないので感で設営開始!


いきなり完成!
すみません。夢中になってましたので途中がないんです。

そして


ナンドでは出来なかったサイドオープン。
そうです。これがやりかったんです。


中はこんな感じです。


着いて早々子どもたちは早速川に。
そして、これまたなんとニジマスを捕まえてきました。
もちろんこのあと、川に返しましたが。


初日は簡単に焼き物です。
我が家ではもう定番ですね。


やっぱ肉がメインで、しかも私ベーコンの厚切りが大好物なんです。


そして今回は、ブログでお世話になってる かつをさんと初対面。
かつをさんサイトのリビシェルです。


次の日。
朝6:30ごろ起床。
何気にテーブルをみたら、うれしい差し入れが。
ダッヂで作ったミートパイだそうです。
これがまた、うまいのなんの。
そういえば、前日にアップルパイの差し入れもあって本当にお金払っても
いいくらいおいしかったです。
またよろしくです。(スミマセン図々しくて)


そらは薄曇りです。
とても涼しい朝です。
昨晩は長袖がないと寒いくらいでした。


おっ 晴れた!


川で獲物を探しに。


今度は、カジカが獲れた。
揚げて食べるとおいしいらしいが、今回は川に返しました。


そして、kobapapaさん登場!
車を変えたようで、すげーかっこいい。
ということで、今回は車からサイト風景に。


続いてリアビューも。
この積載の広さはうらやましいなー。
これが一番高額なキャンプ道具ですね。
うちはあと2年の辛抱です。


kobapapaさんから桃の差し入れまで頂いて
本当にありがとうございます。
夜のデザートにおいしく頂きました。


今回さらにブログをちょくちょく拝見させていただいた
物欲夫婦さんとも初対面。
サイトもおしゃれで、とても参考になります。
次回もまたよろしくお願いします。



雲行きが怪しくなってきたなーと思ったら
すっげー雨。
やっぱ初設営に雨が降るジンクスはありましたね。
ですが、ここは折角なので耐水がどのくらいあるかチェックが出来るということで
1時間くらい降ったけど、床も壁も特に問題はなかったです。


さー。楽しいキャンプも終わりになり撤収の時間になりました。
アスガルド 総合的に大変満足です。
いつも悩まされていた結露もなく床のターポリンも水がしみることもなかったです。
ただ今回のゲリラ豪雨の影響でKKTまでとはいかず生乾きで持ち帰ることに。
ただでさえ重いテントが水を吸ってさらに増量。
気温20度の涼しい中で滝汗でした。


いやー何回来てもここはいいとこです。
帰りがけに次回の予約8/31-9/1をお願いし帰りました。

今回のキャンプは新しい出会いもあり本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
そして今回、我が家にお声を掛けて頂きました方々、お名前も聞かず大変失礼いたしました。
ブログを見たらぜひコメントください。




あなたにおススメの記事
関連記事