山伏キャンプ場 10.13-14
行ってきました、山伏キャンプ場。
秋も本格的に深まり、吹く風もどこか冷たくなりました。
我が家では冬キャンは行かないので、これが今シーズン
最後のキャンプになりそう。
サイトはこんな感じです。
今回の幕は、ピル9+ヒルバーグXP20の組み合わせ。
今回利用したのは23番。
実は、50番を予約していましたが、近くにグループで利用の予約が入ったから
もしよければ変更できますよって連絡が入りましたので前日に変更。
こういう情報を頂けるはうれしい限りですね。
何度も来ている山伏なので、ここが広めでトイレ、流しが近く
便利なのは知っていました。
設営も終わったのでしばし、場内を散歩。
紅葉が見ごろかと思いましたが意外と色づいてなく、もう少しといったところでしょうか。
日中でも気温15度なので、上着がないと寒いです。
今回のお客さん。
隣のサイトに八王子からいらっしゃいました、Iファミリー。
話を聞くと同じ職種なだけに意気投合。
今回ほぼ、ずーっと一緒に生活してました。
今回デビューの自作テーブル。
高さも、大きさもちょうどいい感じです。
たまたま、お客さんがいらっしゃいましたが余裕の大きさでした。
設営、散歩も終わりしばしまったり。
日だまりが、ポカポカで気持いいです。
犬もまったり。
夜はさすがに冷え込み、といことであればたき火でまったりでしょう。
お隣さんも交えてしばし団らん。
仕事のこと、家族のこと、キャンプのこと色々話せてとてもいい時間を
過ごせました。
翌朝 快晴です。
とても気持いい朝です。
夜、冷えて寝付けないかと思いましたが、しっかり激睡。
目を閉じて、明けたら朝でした。
娘が川で拾ってきたハート形の石。
今回もいいふれあいが出来、とてもいい時間を過ごせました。
場内も半分くらいお客さんがいましたが、夏に比べればだいぶ減った感じです。
なんかさみしい限りです。
また来年のシーズンに向けてまだ行ったことのないキャンプ場を日帰り
デイキャンで道志各地を色々散策してみようと思います。
関連記事