ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月16日

雨とミミズのなかで

大変遅くなりましたが、やっと更新させていただきます。
ふと、思ったのですが、私 いつも1話完結ですので今回も
そうさせていただきます。

さて、それでは

今回は、前日の夜から私 出発しようと思いました。
それは、中央道の渋滞をさけるためで 途中のパーキングで仮眠すればいいと
思ったからです

雨とミミズのなかで
ごらんの通り ガラガラです。

1時間ちょっとで浦安まで来ちゃいましたからね。

そして 朝4じごろだったか 眠さも限界に来たので
成田の手前のパーキングで仮眠をすることに…

zzzzzzzzzzzzz.


朝7時ごろ なんとなく周りが騒がしくなったので自然と起きてしまい

改めて いざ 夢牧へ。



そして 7時30分ごろに無事到着しました。

真っ先に目に飛び込んできたのが

このベルテントです
雨とミミズのなかで
そうです。
トロピカルゴリラさんです。
asimoさんと前泊されていたらしく
到着して間もないころはまだおやすみだったのでここは静かにしてました。

そうこうしている内に、かつをさん到着。


なるべく、平らなところを探して

雨とミミズのなかで
かつをさん、アルヘイム 正月のW1で購入したのを見てから始めてみました。
さすがにでかい!

雨とミミズのなかで
私のアスガルドも立てて

奥のはちびるさんのアスガルドです。

なんと偶然にも シロクマ村が出来ました。





それから、設営も終えてまったりしていると


遠くのほうから


わんばんこーーーーー


ん!


わんばんこーーーー

どこかで聞いたフレーズだなと思いきや。

ken-zさん登場。

もう二度と会えないと思っていたから、驚きです!

しかも、当人の画像なし。

(詳しくはパロインの記事にて本人を確認してください。)

そして、今回の幹事さん

ニューいぶしぎんさん登場です。
雨とミミズのなかで
これならギリモザイクなしでOKでしょ。
この人、とても気が回って関心させらるほどです。
もうすでに記事になってましたが関東でのキャンプがこれで最後らしく
鹿児島へいかれるようです。
これからもっと仲良くなれるはずですが、とても悲しいです。


さあーそして。
この人のつくった例のあれを見て見ましょう。
雨とミミズのなかで
アシミットチェアーです。

すっげー。の一言です。
座るなんてもってのほかですが、スリスリだけはさせてもらいました。

折角なんでご本人登場です。
雨とミミズのなかで
右が、asimoさん 左が トロピカルゴリラさんです。

モザイクなし写真 これいいですね!
次回から私もこれで行かさせてください。

そして、ぞくぞくと集まりだしましたね。
雨とミミズのなかで

今回我が家のお隣にいらっしゃいました。
雨とミミズのなかで
yunaパパさん&yunaママさんです。
いやー、こちらのご夫婦にお会いするのは2度目でしたが
今回はじっくりお話させていただき本当によかったです。
とても気を使っていただき、パパさんも本当に話しやすかったです。
ぜひ次回もお願いいたします。

雨とミミズのなかで
無事設営完了!
ピルツ23 さすがにでかい!
アスガルドが小さく見えますね。

そして、この方は…
雨とミミズのなかで
ひろママさんです。
しかも、本当に偶然きたらしく着いて本人も驚いてました。

雨とミミズのなかで
ひろママさんも無事設営完了。
まーなんて素敵なサイトでしょうか
とても刺激を受けました。

さー、そしてこれからメインの隊長、NO CAMPさん みーれいさんの幹事さんたちですが
すみません 一話完結と言っておきながら画像がここまでしかありません。

他の方から画像を使わさせていただきながら、更新を翌日とさせてください。

使用した画像にはかならずHN名を記載させていただきます。

では、次回を。











同じカテゴリー(GURUGURU CAMP 2nd)の記事画像
雨とミミズのなかで2
記事UPまでもう少しお待ち下さい。
同じカテゴリー(GURUGURU CAMP 2nd)の記事
 雨とミミズのなかで2 (2014-03-23 19:30)
 記事UPまでもう少しお待ち下さい。 (2014-03-04 21:04)
この記事へのコメント
おはようございます

みなさんのサイト…
カッコよすぎる^_^;

この後のミミズが一番気になるとこではありますが
続きが気になりますな〜
Posted by もかもか at 2014年03月16日 08:21
電源のシロクマ村に入れなかったのが悔やまれます。
次回は自作品の数々を
是非とも拝見させてくださいねー!
Posted by nao@nao@ at 2014年03月16日 09:43
グルキャンは相変わらずドキドキモジモジでmeetさんが居てくれないと...心もとなくてf^_^;

しかし、シロクマ集落構想実現まの道のりは長かった〜〜〜
竣工記念のテーブルも感謝し尽くせない気持ちです。ありがとうございました!!!

今年はシロクマデュオの静かな闘志で新たな出会い求めてキャンプ場荒らしましょうね!
Posted by かつをかつを at 2014年03月16日 11:17
meetさん

こんにちは
やすまおです(o^^o)


シロクマビレッジ、
かっこいいですね!!

グルキャンも、
賑やかで楽しい時間を過ごされたかと
思います\(^o^)/


我が家はなかなか出撃出来なくて、
ゴールデンウイークまで無理かもです(≧∇≦)
Posted by やすまおやすまお at 2014年03月16日 14:15
こんばんは!!

なんで?なんでー?
座って下さいよーぉ(^^)

ぜひ今度、道志辺りでよろしくお願いします(≧∇≦)
Posted by asimo75asimo75 at 2014年03月16日 19:59
こんばんはです。

前日に既に出発していたとは
本当に、その気合の凄さには(゚д゚)!しました(笑)

レポの続きを楽しみにしてますね~
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年03月16日 20:16
もかさん

こんばんは。
そうなんですよ、皆さん格好良すぎて
とても刺激になりましたよ
知り合いも増えたし、次回はもかさんも
どうですか?
楽しみにしてますね。
Posted by meetmeet at 2014年03月16日 22:30
nao@さん

いやいや、大丈夫ですよ。
次はどんどんいらっしゃってくださいな
と言ってる私もお邪魔できなかったんで
それは悔やんでます。
次は是非一緒に楽しみましょう。
Posted by meetmeet at 2014年03月16日 22:32
かつをさん

そう言いながら結構皆さんと溶け込んでましたよ。
でもさすがに最初は一人じゃ不安かもですね
折角シロクマ村が出来たのでまだまだいきましょー
よろしくでーす。
Posted by meetmeet at 2014年03月16日 22:37
asimoさん

はい、そう言っていだけるなら次回は
遠慮なく座っちゃおうかなー。
では、道志でその続きお願いします。
Posted by meetmeet at 2014年03月16日 22:39
やすまおさん

ご無沙汰です〜。
そろそろいい時期になりましたね、
家も近所だしまた一緒にやりましょう
連絡しますね。
Posted by meetmeet at 2014年03月16日 22:41
どんぐりさん

どーもこんばんは。
中途半端で恐縮です。
幾つかどんぐりさんからも画像提供
是非お願いします
画像なしってブロガーとしては失格ですね。
でもスッゲー楽しかったから、許してくださいな。
Posted by meetmeet at 2014年03月16日 22:44
こんばんは〜^^

ご紹介ありがとうございます♪
もうmeetさんとかつをさんはGURUGURUレギュラーですので、
次回以降もよろしくお願いします!

・・・って、僕はしばらく皆さんのレポで楽しむのみですが。。

でも最後に(最後じゃないですけど)meetさんにお会いできてよかったです♪
またこちらでキャンプしたいと思っておりますので、
ぜひその際はご一緒してやってくださいね。
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年03月17日 00:14
おはようございます~!

皆さん本当に素敵なサイトですねぇ~・・・♡
手作りのチェアに見とれてしまいました(*_*)
どのような内装にしてるのか
愛用のギアなどもとっても気になります。


しろくま村に住み着きたいです・・笑


そしてミミズ編・・ドキドキです^^;
Posted by おけいおけい at 2014年03月17日 09:42
お疲れ様でしたぁ!(^^)!

meetさんとはパロイン以来の再開でしたね。

年代も近いということでいろいろお話させていただきました(^_^.)

ママもmeetさんには何故かウケてまして!(^^)!

そろそろ富士方面行きたいので、ご案内してくださいね!
Posted by yunaパパ at 2014年03月17日 13:16
ちゃーーーーーーっす!

GURUGURU、お疲れ様でしたぁ♫

ワタクシは参加される方知らなかったので、meetさんが来ていると聞いて驚きました。

だって・・・

次に会うことがあったら、何かくれるっていう約束だったので(笑)

にしても、ホントに頂けるとは思ってもいませんでしたが、

最高の一品、ありがとうございました。

あまりにも調子がよろしくて、さらにワンサイズ大きいのが欲しいなぁ〜と物欲が・・・(笑)

ともかく、またご一緒させてください!!

次はワタクシがおもてしさせて頂きます( ̄^ ̄)ゞ
Posted by ken-zken-z at 2014年03月17日 15:06
こんにちは!

ってアレ自分はまだ登場してないw

なのでおいとましますwww

meetさんは早めに参加表明して下さったので本当にうれしかったです。

それに家も近いし、道志でよくキャンプされているのでグルキャン仲間が近くにいるのはとても嬉しいです!!

道志でプチGURUGURUしますか♪
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2014年03月17日 17:56
こんばんわ。
前日から来ていたのですね。
自分も、おそらく遠かったら、前日はなかなか寝れないから
前日にいっていると思います^^

朝きた時本当にびっくりでしたよ。なんせ朝霧に行っていたと思っていたから。
Posted by ひろパパ at 2014年03月17日 20:20
にゅーいぶしぎんさん

こんばんは。
いよいよ旅立ちの時がやってくるのですね。
本当にお気を付けて行ってらっしゃいませ
ちょくちょく連絡 いや 結構いっぱい連絡
しちゃうかもしれませんが、適当に流しておいて
ください。
向こうでの活躍、楽しみにしております。
そしていつか、全国大会へ。
すみません、調子に乗りすぎました。(汗)
Posted by meetmeet at 2014年03月17日 21:27
おけいさん

いつでも間近で見れますよ。
とくにアシモさんの作品はすばらしいです。
それとオーナーメール頂ければ
近々の出撃予定なんかもお知らせしますので
都合が付けばでいいですし、ちょっと除く程度でも
全然ありですから、ご遠慮なくお送りください。
Posted by meetmeet at 2014年03月17日 21:31
yunaパパさん

こんばんは。
そうですね、富士 いいですねー。
是非行きましょう。詳しくは後ほど…
それと、パロインの時は全然話せなかったので
もう二度と会えないかと思いましたが、
ホント不思議です。今年はいっぱい遊びましょうかね。
どうぞよろしくです。
Posted by meetmeet at 2014年03月17日 21:34
ken-zくん

こんばんは。
やっぱり物欲が沸いてきたな…。
あのサイズで満足するとは思ってないですよ。
人数や使用目的がいろいろあるからね。
とはいえ、既に自分のがないので今急遽作ってるんでね
もうちょっとお待ち下さい。
さーて、次はどこで会いましょうかね?
こっちにも来る?
Posted by meetmeet at 2014年03月17日 21:40
ぱぱボーダーさん

こんばんは。
プチGURUin道志いいですね。
なんか、結構みなさん以外と近くの方
多かったので私も嬉しいです。
皆さんご予定があると思いますが、近々やりましょう
よろしくです。
Posted by meetmeet at 2014年03月17日 21:44
ひろパパさん

こんばんは。
奇蹟の出会い、ホントうれしいっす。
私結構人見知りなので、あまりしゃべれなかったけど
2回目なると別人になります。たぶんですが…
その時はもっとお話しましょー。よろしくです。
Posted by meetmeet at 2014年03月17日 21:46
おはようございます!

meetさんとゆっくりお話することができて、嬉しかったです(*^^*)

meetさんのサイトの、完璧なセッティング☆
我が家、勉強させていただきましたっ!!

またキャンプご一緒しましょう\(^o^)/
naotanも楽しみにしていますっ♪
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月19日 08:55
おはようございまっす!

なんか、ホントに玄人揃いの楽しいキャンプって

カンジですねぇ。

アスガルド、ええですねぇ。かっちょいい。

いつ見れるかな~。
Posted by かっち106かっち106 at 2014年03月19日 09:14
yunaママさん

こんばんは。
セッティングっていうほどではありませんよ(笑)
ソロでしたので荷物が少なかっただけかもしれませんね
これが家族で来てたら、例えば道志とかなら子ども着替えが
ハンパない枚数持ってくのでサイト内が洗濯物だらけですよ
次回は、実物を拝見させてあげますから
違った意味でお楽しみに。
Posted by meetmeet at 2014年03月19日 20:18
かっちさん

こんばんは。
んー。いつにしましょうか?
4月になれば道志も良いあんばいになりますので
ぜひ、お越し下さいな。
でも、ソロのときは見れないかも…。(笑)
Posted by meetmeet at 2014年03月19日 20:27
こんちわーす

GURUGURUお疲れ様でした〜
私も写真少ないので仲間ですね〜
是非、道志訓練やりましょうね!
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2014年03月22日 18:07
トロピカルゴリラさん

どうーも。こんにちは。
今日という日にコメント頂けるとは
みなさん連休なため出撃されていらっしゃるかと…。
はい。私はこの連休ずっと仕事でして
このうっぷんは必ずやどこかで晴らしてやろうと思っています。
なのでいつ訓練いきましょう
場所は、とりあえず 青●ですかね?
Posted by meetmeet at 2014年03月22日 19:27
4月19日&20日に椿荘キャンプ場で、東日本応援キャンプってイベントがあるんですが、そこで、どんぐりりんさんとYっちさんで参戦予定ですが、どうですか?
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2014年03月23日 00:32
トロゴリさん

ご連絡いただきましてありがとうございます。
了解しました。とっても行きたいです。が
以前より予定していたことがありますので、
調整して見ます。ところでオーナーメール送ったのですが
届いていますか?
Posted by meetmeet at 2014年03月23日 01:45
ソロでこのスペック・・・私には考えられません!!
自分だったらミニテーブル、イス、黒板のみ・・・タープすら
出さないと思います(-_-;)

それにしてもmeet工房大人気ね・・・疲れない程度にね(^^)/
これから、オープンタープの季節・・・ロングテーブルの出番が
多くなりそうです(=^・^=)

ところで復興支援の前はお掃除よ・・・今年は仕事の都合
で行けませんが(-_-;)
Posted by kobapapakobapapa at 2014年03月25日 16:00
kobapapaさん

こんにちは。
いやー何せ取材が入るとのことなので気合い入っちゃいましたよ(笑)
それと、気を使っていただき感謝です。
なにせ、テーブル授与した方kobaさんが第1号ですから
色々フォローしますよ。
ここまで来たのもあなたのおかげですから、今後もよろしくです。
PS:椿の件は結局行かなくなりました。色々とカブってしまって最終的に当日は青●原にいます。
Posted by meetmeet at 2014年03月25日 18:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨とミミズのなかで
    コメント(34)